2006年01月24日
グラウンド
てぃーだマップへのトラックバックテストを兼ねてラグビーが出来るグラウンドを案内したいと思います。
まずは名護市の
21世紀の森ラグビー場
ここは03年に日本代表がワールドカップの為に合宿を行ったこともあります。
続いて読谷村の
残波いこいの広場グラウンド
ここは有名な大獅子(うふじし)が隣にあります。
大獅子の杮落としにはシーサークラブが記念試合を行いました。
最後に沖縄市にある
県総合運動公園ラグビー場です。
ここにはグラウンドが2面あり、九州大会や全国大会の開催にも対応できるようになってます。
まずは名護市の

ここは03年に日本代表がワールドカップの為に合宿を行ったこともあります。
続いて読谷村の

ここは有名な大獅子(うふじし)が隣にあります。
大獅子の杮落としにはシーサークラブが記念試合を行いました。
最後に沖縄市にある

ここにはグラウンドが2面あり、九州大会や全国大会の開催にも対応できるようになってます。
Posted by siesar at 14:26│Comments(0)
│Soliloquy