2006年01月11日
惑
先日は高校新人大会の日程を案内しましたが、
今日は..
今日は..

なんと、40歳以上の試合の情報です。
同じチームでも短パンの色が違う選手が写っているのが分かると思いますが、
白→40代
青→50代
赤→60代
黄→70代
紫→80代
金→90代
と区分されているそうです。
そんなラグビー人生を謳歌している人たちが長崎からやってきて、
沖縄のオヤジ達と対戦します。
1/21(土)、午後4時キックオフ
名護市21世紀の森ラグビー場
画像は楕円球からお借りしました。
Posted by siesar at 13:08│Comments(8)
│Result
この記事へのコメント
写真の黄色い短パンの人70代。
手前の赤い短パンの人、60代。
諸先輩方に敬礼です。
金の短パン穿くまで、続けて欲しいです。
手前の赤い短パンの人、60代。
諸先輩方に敬礼です。
金の短パン穿くまで、続けて欲しいです。
Posted by kintaro at 2006年01月11日 18:58
こんにちは、いつもありがとうございます。
自分が見たことあるのは赤パンまでです。
それ以上の色はお目にかかったことがありません。
ちなみに、白を穿く資格も持っていません。
自分が見たことあるのは赤パンまでです。
それ以上の色はお目にかかったことがありません。
ちなみに、白を穿く資格も持っていません。
Posted by siesar at 2006年01月12日 14:20
栃木県から参加しま~す。
若い時(今も若いつもり)、わかしお国体で、沖縄で試合やりました。
当時の沖縄メンバーの座間味さんは、今も元気でラグビーやってます。(私もやってますが)。
読谷高校の仲宗根さん、元気ですか?
(対面でした。はるか30年以上前ですけど)
名護の中部工業高校?で試合しましたよね。ずいぶん昔ですけど。
当時のメンバーともういっぺん、試合したいですね。
ちなみに、オール兵庫で出てました。
今は、栃木で、マイグランド、マイクラブハウスを持ってラグビーやってます。
(芝のグランドと手作りのクラブハウスが自慢です)
若い時(今も若いつもり)、わかしお国体で、沖縄で試合やりました。
当時の沖縄メンバーの座間味さんは、今も元気でラグビーやってます。(私もやってますが)。
読谷高校の仲宗根さん、元気ですか?
(対面でした。はるか30年以上前ですけど)
名護の中部工業高校?で試合しましたよね。ずいぶん昔ですけど。
当時のメンバーともういっぺん、試合したいですね。
ちなみに、オール兵庫で出てました。
今は、栃木で、マイグランド、マイクラブハウスを持ってラグビーやってます。
(芝のグランドと手作りのクラブハウスが自慢です)
Posted by 惑のおっさん at 2006年08月07日 21:27
はじめまして惑のおっさんさん。
栃木からコメントありがとうございます。
座間味さん、今は栃木にいらっしゃるんですか?
沖縄にいた頃はだいぶお世話になりました。
スイマセン、読谷の仲宗根さんの事は存じ上げません。
マイグランドにマイクラブハウスですか、羨ましい限りです。
ラガーマン永遠の憧れですよね。
栃木からコメントありがとうございます。
座間味さん、今は栃木にいらっしゃるんですか?
沖縄にいた頃はだいぶお世話になりました。
スイマセン、読谷の仲宗根さんの事は存じ上げません。
マイグランドにマイクラブハウスですか、羨ましい限りです。
ラガーマン永遠の憧れですよね。
Posted by siesar at 2006年08月08日 07:56
沖縄県協会にいました座間味です。
栃木の的場さんの紹介で本ホームページを知りました。的場さんは復帰記念特別若夏国体時の兵庫県代表メンバーです。今は昔の面影は無いです。
シーサークラブの皆さんが多方面で活躍されていることを本ホームページで伺い知ることができました。沖縄県ラグビー発展の為に今後更なるご活躍を期待します。徳さんや伝さんはどうしていますでしょうか、メンバーも若返り出る幕は無いと思いますが、往時を懐かしく思いだしました。
小生は現在茨城県鹿嶋市に居を構え新宿まで通勤(片道2h)しています。つい最近まで神奈川不惑クラブでプレーをしていましたが、地理的環境から休部状態です。栃惑の的場さんから誘いを受けている状態です。
「金パンまで現役」を目指して頑張っています。
栃木の的場さんの紹介で本ホームページを知りました。的場さんは復帰記念特別若夏国体時の兵庫県代表メンバーです。今は昔の面影は無いです。
シーサークラブの皆さんが多方面で活躍されていることを本ホームページで伺い知ることができました。沖縄県ラグビー発展の為に今後更なるご活躍を期待します。徳さんや伝さんはどうしていますでしょうか、メンバーも若返り出る幕は無いと思いますが、往時を懐かしく思いだしました。
小生は現在茨城県鹿嶋市に居を構え新宿まで通勤(片道2h)しています。つい最近まで神奈川不惑クラブでプレーをしていましたが、地理的環境から休部状態です。栃惑の的場さんから誘いを受けている状態です。
「金パンまで現役」を目指して頑張っています。
Posted by 座間味 是吉 at 2006年08月17日 08:57
ばれてしまいましたね。
そうです。座間味氏に連絡を取り、上の書き込みとなりました。
彼は、まもなくうちのチームでプレーする事となります。
ただ一度の対戦でしたけど、当時の記憶が強烈に残ってます。彼とは、歳をとって神奈川で対戦するとは夢にも思いませんでした。
俗な表現ですが、ラグビーわ続けていてよかったなぁと思います。今一度、往時のメンバーと会いたいですね。
そうです。座間味氏に連絡を取り、上の書き込みとなりました。
彼は、まもなくうちのチームでプレーする事となります。
ただ一度の対戦でしたけど、当時の記憶が強烈に残ってます。彼とは、歳をとって神奈川で対戦するとは夢にも思いませんでした。
俗な表現ですが、ラグビーわ続けていてよかったなぁと思います。今一度、往時のメンバーと会いたいですね。
Posted by 惑のおっさん こと、的場です at 2006年08月17日 22:28
座間味さん、ごぶさたしております。
コザク在籍時代の活躍、鮮明に覚えています。
自分は安村と同い年で、国体等でだいぶお世話になった者です。
徳さん、伝さんも現役を退き、OBとして後輩育成に力を注いでいます。
座間味さんはまだ現役でいらっしゃるんですね、自分も負けないよう頑張りたいと思います。
的場さま
座間味氏へご紹介頂きありがとうございました。
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
コザク在籍時代の活躍、鮮明に覚えています。
自分は安村と同い年で、国体等でだいぶお世話になった者です。
徳さん、伝さんも現役を退き、OBとして後輩育成に力を注いでいます。
座間味さんはまだ現役でいらっしゃるんですね、自分も負けないよう頑張りたいと思います。
的場さま
座間味氏へご紹介頂きありがとうございました。
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
Posted by siesar at 2006年08月23日 17:26
栃惑プレジデンツの座間味です
去る1/26沖縄遠征の際は大変お世話になりました。残念ながら琉惑クラブに惨敗しましたが、楽しいゲームだったとチームのメンバーは満足しておりました。次回は琉惑クラブが栃木に来征して貰うことを願っております。1/26グランドに来ていただいた方皆様に感謝します。
去る1/26沖縄遠征の際は大変お世話になりました。残念ながら琉惑クラブに惨敗しましたが、楽しいゲームだったとチームのメンバーは満足しておりました。次回は琉惑クラブが栃木に来征して貰うことを願っております。1/26グランドに来ていただいた方皆様に感謝します。
Posted by 座間味 是吉 at 2008年02月01日 12:45