QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
siesar
siesar
ラグビーの普及と地域への貢献を積極的に行い、ラグビー本来の目的である「紳士を育てる」ことを実践できるクラブを目指しています。

19~45才のメンバーにはうちなぁんちゅはもちろん、福岡人や大阪人に東京人も在籍しています。
在沖軍人からもアクセスがあり、国際化も間もなくかと思われます!<大丈夫か?

随時メンバー募集中!
タグ・ラグビーの指導・講習も可能です。
メールお待ちしております。
オーナーへメッセージ

2006年01月30日

KBC杯争奪ラグビー祭り

昨日から残波岬いこいの広場グラウンドでKBC杯争奪ラグビー祭りが開催されてます。

1/29(日)1回戦
1100宮古-名護A
1210宜野座-浦添・首里・首里東

2/4(土)2回戦
1000宜/浦・首・東-具志川
1110那覇・宜野湾-名護B
1220読谷-コザ
1330石川-宮/名護A

2/5(日)準決勝

2/26(日)決勝
昨日の結果、どうなってんだろ..


同じカテゴリー(Result)の記事
1回戦
1回戦(2007-10-12 10:53)

準決勝
準決勝(2007-10-11 13:57)

18年ぶり
18年ぶり(2007-10-11 07:59)

沖縄リーグ第3戦
沖縄リーグ第3戦(2007-05-28 09:32)

沖縄リーグ第2戦
沖縄リーグ第2戦(2007-05-21 10:58)

沖縄リーグ初戦
沖縄リーグ初戦(2007-04-25 13:48)

Posted by siesar at 12:16│Comments(5)Result
この記事へのコメント
浦添合同は、宜野座に負けました。
悔しい。
Posted by kintaro at 2006年01月30日 23:11
残念でしたね。
新聞で確認したのですが、以前よりも点差が離れてませんでした。
合同チームなので、少ない得点機会を生かす為にはコミュニケーションを密にし、お互いの考え方を理解することが一勝への道かと思います。
Posted by siesar at 2006年01月31日 10:42
はい、点差が離れていません。
試合参観に行った妻が、なかなか食い下がっていたよと、言っていました。
あー、見たかったな。

最近は、首里、首里東との合同が多いです。
いいチーム作りができればいいです。
Posted by kintaro at 2006年01月31日 13:40
おはようございます。
やんばるラグビークラブさんのブログから
いろいろ沖縄のラグビーを見ていたら
こちらに来ました。

HPもすごくうまくできていますね。

かっこいいさぁ~と思いましたよ。

また、来ますのでよろしくです(*^_^*)
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2009年11月17日 10:51
はじめまして!
いきなりブログにUPしてすみません。
雄大元気にしてるん?

実はまだ会ったことないけど、ケントと一緒に家にお土産を届けて.たことがあるんだっ。

びっくりすると思うけどケントに聞いたら分かると思います。てかケントうちに今いうるけどさっ(笑)

沖縄に行った時は一緒に飲もうな~。
今度は絶対に会いに行くよー!

これからもよろしくっ
Posted by 磯崎 at 2011年07月30日 01:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。