QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
siesar
siesar
ラグビーの普及と地域への貢献を積極的に行い、ラグビー本来の目的である「紳士を育てる」ことを実践できるクラブを目指しています。

19~45才のメンバーにはうちなぁんちゅはもちろん、福岡人や大阪人に東京人も在籍しています。
在沖軍人からもアクセスがあり、国際化も間もなくかと思われます!<大丈夫か?

随時メンバー募集中!
タグ・ラグビーの指導・講習も可能です。
メールお待ちしております。
オーナーへメッセージ

2005年12月03日

ケガ

ラグビーにケガはつきもの... こう言っちゃおしまいなんですが、

未然に防げるケガもあることを昨日の件で実感しました。
人工芝のグラウンドで中学生を指導していたのですが、
裸足で練習していた生徒がステップを切った瞬間に転倒し、
グラウンド外へ片足を上げながら退場していく...
レフリーをしていた自分は直ぐには気づかずに、付き添っていた先生に呼ばれて気づく。

見ると足の親指の皮膚が骨まで見えそうなくらいに裂けている。
何年もラグビーをやってて多少のケガを見聞きしてきたが、
皮膚が裂けるような状況は初めてだった。

とりあえず、生理食塩水で洗い、傷口を確認するが、縫合が必要な状況で
慌てて救急車を手配する。
救急車が来るまで消毒をし、止血を施しながら待つ。

どうやら、ステップを切った時に親指だけで接地したのが原因のようだ。
靴を履いて練習をしていれば、ケガすることはなかった。

今後の課題として、細心の注意を払わなければならない事を反省しました。



余談ですが、治療の最中に怪我した本人は携帯をイジってました...


同じカテゴリー(Soliloquy)の記事
久々に
久々に(2008-12-04 13:25)

言霊 2
言霊 2(2007-10-11 09:13)

言霊
言霊(2007-10-11 08:37)

Posted by siesar at 23:15│Comments(4)Soliloquy
この記事へのコメント
こんばんわ!うちの兄もラガーマンです☆なので。よ~怪我してましたわ(^^)
長男は鎖骨折ってからはちょっとラグビーとは遠ざかってますがね。
怪我。。。つきものかもしれませんが!気をつけてくださいね
Posted by summer at 2005年12月12日 21:40
summerさん

おはようございます。コメントありがとうございます。
ジュニア・ラグビー(中学男子)大会当日にも、相手選手の頭とバッティングしてしまい、
瞼の上を切ってしまうケガがありました。
大会時にはドクターが常駐しているので、応急処置を施し、ご両親に病院へ連れて行ってもらいました。


お兄さん、ラグビーされてたんですね。
お父さんにイノシシと間違われて撃たれそうになったことありませんか?^^
Posted by siesar at 2005年12月13日 09:11
☆siserさん☆

>お父さんにイノシシと間違われて撃たれそうになったことありませんか

あはは(^^)一応、大丈夫ですよ!

私、元木選手が好きでした☆
Posted by summer at 2005年12月13日 12:18
遅くなりましたm(__)m

元木選手は今でも日本代表として活躍されてますよ。
また応援してあげてください。
Posted by siesar at 2005年12月15日 10:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。