2006年10月02日
久々の更新です。
更新できない時期にも足を運んでくださった皆様ありがとうございました。
忠孝酒造杯争奪全九州クラブ・実業団大会の県予選が昨日で終わりました。
コザクラブが宜野座クラブを33-17で下し、3年ぶりの優勝と九州大会への出場権を手にしました。
我らがシーサーは準決勝で宜野座に7-48と敗れています。
今シーズンのリーグ戦ではコザ、宜野座にやんばるクラブを含めた三強が星の潰し合いをし、6月の名護市長杯ではシーサーがコザを倒すというサプライズがあったので、一発勝負のトーナメントではどういった展開になるか…と予想を立てづらい状況でしたが、大会を通してコザの集中力が他クラブを上回っていたように思われます。
九州大会でも、この集中力を発揮できれば上位への進出もあり得るでしょう。
強いコザの復活を喜ぶと共に、これからも三強を倒すべく努力を重ねていきたいと思います。
忠孝酒造杯争奪全九州クラブ・実業団大会の県予選が昨日で終わりました。
コザクラブが宜野座クラブを33-17で下し、3年ぶりの優勝と九州大会への出場権を手にしました。
我らがシーサーは準決勝で宜野座に7-48と敗れています。
今シーズンのリーグ戦ではコザ、宜野座にやんばるクラブを含めた三強が星の潰し合いをし、6月の名護市長杯ではシーサーがコザを倒すというサプライズがあったので、一発勝負のトーナメントではどういった展開になるか…と予想を立てづらい状況でしたが、大会を通してコザの集中力が他クラブを上回っていたように思われます。
九州大会でも、この集中力を発揮できれば上位への進出もあり得るでしょう。
強いコザの復活を喜ぶと共に、これからも三強を倒すべく努力を重ねていきたいと思います。
Posted by siesar at 13:34│Comments(0)
│Result