Seven's a side.

siesar

2005年12月14日 09:01

ラグビーって何人でやるか知ってます?

野球は9人、サッカーは11人、ラグビーは..
そう!7人です。
ぁれ?15人じゃなかった??? って思った方も正解です。

ラグビーには7人制、10人制、15人制という試合に出る人数の違う形式があります。
グラウンドのサイズ(横70mX縦110m)は同じですが、試合時間とルールに多少違いがあります。
7人制ではFWが3人、BKが4人の構成で前半7分、ハーフタイム1分、後半7分プレーします。
15人制と同じ広さのグラウンドを少ない人数でプレーしますからかなりの運動量が必要です。
試合ではボールがよく動き、ダイナミックなプレーが見られ、15人制でよくあるゴチャゴチャした密集戦が少なく、
初めて見る方にも楽しめるんじゃないかと思ってます。

その7人制の大会が来月8日から県総合運動公園で始まります。
シーサークラブは毎年決勝トーナメント進出(4チーム)を果たし、数年前には2年連続準優勝もしています。
今年も決勝トーナメント進出を目指し、昨日から走りこんできました。

疲れました..
老体には厳しい競技です。


関連記事