言霊
今回優勝することが出来たのは何故か?
いろんな要因がありますが、その中で幾つかをピックアップして書きたいと思います。
下は今シーズン最大の目標だった準決勝のコザクラブ戦を終え、モチベーションが途切れたメンバーの引き締めを図るために主将が送ったメールです。
こんばんは
コザ戦を終えて一週間、しっかりとリフレッシュできたでしょうか。次の日曜はいよいよクラブ選手権決勝です◎
今シーズンから練習内容がかわり、人数も増えて特に試合に対する気持ちが大きく変わったシーズンだと思います。
その分色んな意見が増えてチーム内での衝突もありました、自分の意見を出し合えるチームに成長して、何より準決勝のコザ戦ではラフプレーに対しラフプレーでやり返すのではなく、気持ちの面で相手を上回って勝利出来たことはシーサーにとってかなりの収穫だったと思います。
今、シーサーは色んな気持ちを背負ったチームだと思います、俺達はもう弱いチームじゃないって事を決勝で思い知らせてやりましょう!!
…みんな練習来てね☆
メンバーへ転送するとともに、OBへも一緒にメールしていました。
以下はその時に返信頂いたメールです。
シーサーガンバレ!心から応援してます。雨が降ったら午前中の仕事は休みになるので、応援に行きます!
林@シーサーLove
今体調不良で実家帰っています。シーサー応援してますのでがんばってください。皆さんによろしくお伝え下さい
良太
頑張れ!シーサー 読谷高校生の模範となれ。期待しています。
副村長
Siesar-san,
How are you? how are the Siesar?
Please say Hi to everyone for me...
I hope Siesar does well this week in the championship!
Roy
これだけ気持ちの入った言葉を頂いたら、負ける訳にはいけません。
関連記事